2013年12月12日

●上司力トレーニング(1)

●上司力トレーニング(1)

今回の研修では、以下の場合を想定して考えてみます。

●壁にぶつかった部下への助言

●部下のプレッシャーを解放する

●自信を喪失した部下への対応




■□■1.壁にぶつかった部下へ助け船を出すタイミング■□■

★★★ 『わかりません』が言えない今の若者 ★★★

部下のマネジメントで最も苦労するのは、いかに彼らのプライドを傷つけずにサポートしていくかではないでしょうか。

上司としては、正直、自分でやったほうが早いと感じる場面も多々あります。

しかし、できる限り部下に裁量を持たせ、自ら考えさせて仕事をさせたほうが成長しますし、モチベーションもあがります。

一方で、部下が悩み苦しんでいるときに的確な助け船を出す能力も、上司には求められます。

任せっぱなしでは、経験の少ない若手ほどすぐに壁にぶつ当たり、自身を失ったり、最悪の場合は退職に至ってしまうこともあるからです。

今の若手は、困ったことがあっても、他人に聞くのを苦手とし、素直に「わかりません」「教えてください」と言えない傾向が強いように感じられます。



posted by ホーライ at 20:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 上司力をつける | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月05日

人間力をつける、人望をつける(2)習得し、実践しよう

●人望の習得は英語のレッスンと同じである。

適切な時に、適切なフレーズを口に出せるか?

例えば失恋した人に、慰めの言葉が出てくるか?

もし、慰めの言葉が出たら、相手は共感してもらっていると感じ、満足する。

そう、ただ単に、「そのセリフが言えるかどうか」なのだ。
だからこそ、セリフどおりに言えるようにしておくし、実際にそのセリフを使う。
ただ、それだけのことなのだ。

英語で言えば、日常英会話の気の利いたフレーズを必死に暗記し、ここぞという場面で繰り出し、ネイティブの相手からいい反応が返ってくる。
すると、「やったぞ!」という手ごたえを感じる。
人望というスキルも、まったく同じなのである。

▼相手がこういう状態のとき
     ↓
▼こういうセリフを言う、こういう行動を取る
     ↓
▼相手が気持ちよく動いてくれる、相手が元気になる、相手から好感や信頼を勝ち取ることができる

例えば、部下を誉めれば、部下がやる気を出す。
ひいては、あなたに人望がつくということがわかっているのであれば、なぜ、「いつも元気だね」「よくやっているね」という一言が言えないのだろうか?


相手を動かしたい、相手をうれしくさせたい、やる気を出させたい。
そんな時は、こういうセリフが効果的、具体的にこんな行動が有効・・・・・・その結果が人望に結びついてくる。
言えばいい、やればいい、その結果が人望となる。
ただ、それだけのこと。

人望とはスキルなので、学び、実践すれば、誰でも必要十分なレベルまで伸ばすことができる。

「部下を動かしたい時はこういう一言が効く」

「こういう話し方をすると話を引き出すことができる」

「こういう叱り方をすると、相手のダメージを最小限に抑えつつ修正することができる」

こういうセリフを練習し、使っていけば、必ず人望を習得できる。
人望を身につければ、必ず効果が出る。
習得しなければ実践できない。
そういった意識を持つことによって、人望というスキルは確実に磨かれていく。



■ホーライのブログ集
http://knowledge-forest.seesaa.net/

■医薬品ができるまで
http://chiken-imod.seesaa.net/

■ホーライ製薬
http://horaiseiyaku.seesaa.net/

■ハードボイルド・ワンダーランド日記
http://hard-wonder.seesaa.net/

posted by ホーライ at 05:56| Comment(3) | TrackBack(0) | 人望をつける | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月22日

人間力をつける、人望をつける (1)

人望の条件を示しておこう。


★人を動かすことができるかどうか

★この人についていきたい、一緒にいたいと思わせることができるかどうか

たとえば、ビシビシと鞭を振るってばかりいる「恐怖のリーダー」でも、
人を動かすことができる。しかし、この場合、人望があるとは言えない。

かと言って「この人はいい人だな」と思われたからといって、それが人望
と結びつかないこともある。

いい人、いい友達、気持ちのいい人間関係というだけでは、人を動かすこ
とができるわけでもない。


まず、次のことを覚えておこう。

★人望とは、性格や生き方、生まれつきの才能の問題ではない。

★すなわち、「変えられないもの」「持って生まれたもの」ではない。
   ↓
★人望をつけるには、言動や行動を変えさえすればいい。

「人望とは獲得できるもの」「学んで実践すれば身につくもの」と考える
ことで、スタートにつける。



■ホーライのブログ集
http://knowledge-forest.seesaa.net/

■医薬品ができるまで
http://chiken-imod.seesaa.net/

■ホーライ製薬
http://horaiseiyaku.seesaa.net/

■ハードボイルド・ワンダーランド日記
http://hard-wonder.seesaa.net

posted by ホーライ at 19:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 人望をつける | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする